FFR+
ホーム
FFR+とは
セミナー開催情報
公開資料:Share for Progress
書籍紹介(内部監査)
書籍紹介(リスク管理)
FFR-NEWS 配信登録
会員専用メニュー
リンク
お問い合わせ
「金融工学とリスクマネジメント高度化」研究会
公開資料:Share for Progress
リスクマネジメントや内部監査の高度化に役立つ資料を掲載します。

リスク計量化:VaRの理解と検証 ERM、統合リスク管理
ストレステスト 内部監査
信用リスクマネジメント ガバナンス
市場リスクマネジメント、ALM 国際会計基準(IFRS)対応
オペレーショナルリスク・マネジメント ソブリンリスク
コンプライアンス、不正リスク管理  
システムリスク・マネジメント  
事業継続マネジメント  

(注)掲載資料の著作権は著作者に帰属します。掲載資料を引用される場合は出典を明記       して下さい。商用目的で、転載・複製する場合は、著作権者の許可が必要となります。


リスク計量化:VaRの理解と検証
≪基礎理論の解説≫
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
リスク計量化入門
イントロダクション
統計・確率の基礎
VaRの計測と検証
内部監査のポイント
(2008年作成資料)

≪実務適用上の留意点≫
日本銀行金融高度化センター 内田善彦 氏、中村毅史 氏
VaRの活用と留意点(第1回)市場急変時におけるVaRの活用
(リンク:2009年7月,日本銀行金融高度化センター、討議用資料)
VaRの活用と留意点(第1回)VaRとストレステスト
(リンク:2009年7月,日本銀行金融高度化センター、討議用資料)
VaRの活用と留意点(第2回)「定常性の仮定」の緩和とその応用
(リンク:2009年12月,日本銀行金融高度化センター、討議用資料)
VaRの活用と留意点(第3階)リスクと資本の管理
(リンク:2010年2月,日本銀行金融高度化センター、討議用資料)
top

ストレステスト
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
VaRとストレステスト
(2010年作成資料)
大山 剛 氏
あるべきストレステスティングの手法と具体的手法
(2010年作成資料)
プロモントリ・フィナンシャル・ジャパン
専務取締役 栗原 俊典 氏
フォワードルッキングなリスク管理
(2011年2月作成資料)
住友信託銀行
リスク統括部 リスク戦略推進チーム長 多良 康彦 氏
与信ポートフォリオに対するストレステストについて
(2011年2月作成資料)
top

信用リスクマネジメント
≪基礎理論の解説≫
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
信用リスクマネジメントの基礎
【補足資料】信用リスクの計量化
(2009年作成資料)

≪企業格付≫
株式会社金融工学研究所
開発アドバイザリー部 取締役部長 森内一朗 氏
  副部長   木村和央 氏
格付モデルの構築と検証
(2009年作成資料)

≪リスク計量化、経営への活用≫
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー梶@取締役社長 池森俊文 氏
信用リスクの計量化と経営マネジメントへの活用
(2009年作成資料)

≪実践事例の紹介≫
リスクモンスター株式会社 データ工場長代理 三木真志 氏
企業経営における与信管理の高度化
(2009年作成資料)
滋賀銀行「リスク管理の高度化と経営への活用〜格付コミュニケーション・サービス」
(2009年作成資料)
(社)全国地方銀行協会信用リスク管理高度化支援室
信用リスク情報統合サービス[CRITS]の概要
(2009年作成資料)
top

市場リスクマネジメント、ALM
≪基礎理論の解説≫

FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
市場リスク管理の基礎(その1):現在価値アプローチ
市場リスク管理の基礎(その2):銀行勘定の金利リスクの把握と管理
市場リスク管理態勢の整備
【補足資料@】スポットレートとその応用
【補足資料A】仕組商品投資に関するリスクの把握と管理
(2009作成資料)


≪ALM≫
NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
代表取締役社長 CEO  鷲見 守康 氏
ALMと市場運用・管理の高度化
(2009年作成資料)

データフォアビジョン株式会社 代表取締役 大久保 豊 氏
キャピタスコンサルティング株式会社 代表取締役 森本 祐司 氏
【全体最適】の銀行ALM
【全体最適】ALMの背景と未来
(2010年作成資料)

アール・ビー・エス証券会社東京支店
金融法人企画部 ALMソリューションアンドアドバイザリー
シニア・ディレクター  飯沼 邦彦 氏
コア預金モデルと銀行ALMについて〜木島モデルと次期預金モデル
(2010年作成資料)

≪仕組商品投資≫
株式会社野村総合研究所
金融ITイノベーション研究部 甲斐俊吾 氏
  須貝悠也 氏
仕組債のリスク特性と定量的管理
(2009年作成資料)

≪ヘッジファンド投資≫
日本銀行 金融機構局 リスクアセスメント担当総括 企画役 家田 明
ヘッジファンド投資のリスク管理上の論点、 調査論文
(リンク:2007年7月,日本銀行金融機構局)

≪実践事例の紹介≫
あおぞら銀行
銀行のリスク管理とヘッジファンド投資
 (リンク:2007年12月,日本銀行金融高度化セミナー資料)
MCPアセットマネジメント
MCPにおけるヘッジファンド投資のリスク管理
 (リンク:2007年12月,日本銀行金融高度化セミナー資料)
top

オペレーショナルリスク・マネジメント
≪基礎理論の解説≫
FFR+代表  碓井茂樹 氏(CIA、CCSA、CFSA)
オペレーショナル・リスク管理の基礎
【補足資料@】オペレーショナル・リスクの計量化
【補足資料A】オペレーショナル・リスク管理の高度化を巡る論点整理
【補足資料B】オペレーショナル・リスク管理、内部統制報告制度、内部監査とCSA
(2009年作成資料)

FFR+メンバー
株式会社野村総合研究所
金融市場研究部 上席研究員 小林 孝明 氏
「オペレーショナルリスク管理の高度化−現状と課題」
(2009年作成資料)

≪リスク計量化≫
FFR+メンバー 圷 雅博氏(CIA)
オペレーショナル・リスクの計測方法
(2009年作成資料)

SAS Institute Japan株式会社
RIビジネス開発部  羽柴 利明 氏
オペレーショナル・リスクVaR計量の実施例
(2009年作成資料)

金融庁
監督局 総務課 健全性基準室
課長補佐 長藤 剛 氏
オペレーショナルリスク計量化の新たな試み
〜金融機関共通の損失規模分布にもとづく定式化への挑戦〜

(2011年「全国銀行協会「金融」6月号から転載)

≪実践事例の紹介≫
滋賀銀行 業務統轄部 事務企画グループ 西村文仁 氏
オペレーショナル・リスク管理高度化への取り組み
 (リンク:2008年7月,日本銀行金融高度化セミナー資料)

百五銀行 リスク統括部 内部統制課 瀧本和彦 氏
オペレーショナルリスクのデータ・シナリオ共有の取り組み
 (リンク:2010年3月,日本銀行金融高度化セミナー資料)


≪データ・コンソーシアムの紹介≫
日本リスク・データ・バンク梶@取締役常務執行役員 稲葉 大明 氏
オペレーショナル・リスク共同データベースの活用
(2010年作成資料)

東芝ソリューション梶@金融ソリューション事業部 主任 小高 聡 氏
QualityGymユーザー・コンソーシアムについて
(2010年作成資料)

有限責任あずさ監査法人 FMG事業部 パートナー 内 聖美 氏
共同データベースを活用したオペレーショナルリスク管理、内部監査の高度化
(2010年作成資料)

FFR+メンバー 辻田 弘志 氏(CIA)
海外データコンソーシアム等の動向
(2010年作成資料)
top

コンプライアンス、不正リスク管理
ブレークモア法律事務所 パートナー弁護士 行方洋一氏
金融機関に求められるコンプライアンス・内部監査態勢
(2009年作成資料)

FFR+メンバー
新日本有限責任監査法人 金融アドバイザリーサービス部
マネージャー 板垣尚仁氏(USCPA、CIA、CFE、CCSA)
不正リスク管理―ケーススタディと管理態勢の整備ポイント
(2009年作成資料)

top

システムリスク・マネジメント
プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン
ディレクター システム監査部長 江見 明弘 氏
金融機関のシステム環境の変化とリスク管理の課題
(2010年作成資料)
top

事業継続マネジメント
≪東日本大震災≫
応用アール・エム・エス株式会社
東日本大震災報告(速報)
 −地震で企業に何が起きたか―

(2011年4月作成資料)
応用アール・エム・エス株式会社
代表取締役社長 山田 敏博 氏
3.11東日本大震災で何が起きたのか
(2011年7月作成資料)

≪基礎理論の解説≫
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
事業継続マネジメントの基礎
(2009年作成資料)
椛ケ保ジャパン・リスクマネジメント
事業継続マネジメントの理論と実践
(2008年作成資料)
且O菱総合研究所 安全戦略マネジメントグループ
主席研究員 古屋俊輔 氏
事業継続マネジメント(BCM)の導入と実践
(2009年作成資料)

≪BCMS認証基準≫
BSIジャパン 教育事業部 事業部長 打川和男 氏
BCMSの認証制度と認証基準
(2009年作成資料)

≪災害リスク計量化≫
応用アール・エム・エス梶@社長(当時) 山田敏博 氏
災害リスクの計測と事業継続マネジメント(BCM)への適用
(2009年作成資料)
応用アール・エム・エス梶@災害リスク事業部 課長 高杉剛 氏
事業継続リスクの可視化とリスクカーブ分析
(2009年作成資料)
椛ケ保ジャパン・リスクマネジメント ERM事業部 主席コンサルタント 阿知波正道 氏
事業継続リスクの可視化とリスクカーブ分析(基礎編)
(2009年作成資料)

≪新型インフルエンザ≫
国立感染症研究所 ウィルス第三部 部長 医学博士 田代 眞人氏
鳥インフルエンザと新型インフルエンザ大流行、 参考資料
(リンク:2009年2月、日本銀行金融高度化セミナー)
厚生労働省 健康局 結核感染症課長 梅田 珠実 氏
政府の新型インフルエンザ対策の概要
(リンク:2009年2月、日本銀行金融高度化セミナー)
日本銀行 金融機構局 企画役 大山 陽久
新たな展開を迎えた業務継続計画:新型インフルエンザ対策の理解と実施のポイント
(リンク:2009年2月、日本銀行金融高度化セミナー)
特定非営利活動法人事業継続推進機構(BCAO) 理事 深谷純子 氏
新型インフルエンザ対策―現状と今後の展望
(2009年作成資料)
FFR+メンバー
椛ケ保ジャパン・リスクマネジメント BCM事業本部 石井和尋 氏(CIA)
新型インフルエンザ対策とBCP(業務継続計画)策定の実際
(2009年作成資料)

≪実践事例の紹介≫
北越銀行
中越地震後の業務継続に向けた対応の検証と反省資料
(リンク:2006年9月,日本銀行金融高度化セミナー資料)
静岡銀行
当行の業務継続体制について
(2009年作成資料)
常陽銀行
常陽銀行の業務継続体制について
(2011年3月作成資料)
日本電気株式会社 リスク・コンプライアンス統括部 坂本憲幸 氏
NECグループのBCP策定
(2009年作成資料)
全国銀行協会 委員会室長 藤原 弘治
新型インフルエンザ対策への取り組み
(リンク:2009年2月、日本銀行金融高度化セミナー)
演習 ステージワイド訓練
新型インフルエンザ発生シナリオ
ステージワイド訓練の概要
(リンク:2009年2月、日本銀行金融高度化セミナー)

≪災害対策、ファシリティ基準≫
潟Cー・アール・エス リスクマネジメント部 副部長 鱒沢 曜 氏
地震被害想定に基づく非構造部材の地震対策
(2011年3月作成資料)
NPO法人日本データセンター協会 運営委員 市川 孝誠 氏
(鹿島建設 IDCプロジェクト室長)
新たなデータセンター・ファシリティ基準の概要
(2011年3月<東日本大震災発生前>作成資料)
top

ERM、統合リスク管理
≪基礎理論の解説≫
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー梶@取締役社長 池森俊文 氏 
金融機関経営と統合リスク管理
(2009年作成資料)

≪実践事例の紹介≫
住友信託銀行「当社における統合リスク管理について」
(リンク:2007年7月,日本銀行金融高度化セミナー資料)
滋賀銀行「リスク管理の高度化と経営への活用〜統合的リスク管理の実際」
(2009年作成資料)
静岡銀行「リスク管理高度化への取り組み」
(2010年作成資料)
広島銀行「リスク管理高度化への取り組み」
(2010年作成資料)
北洋銀行「リスク管理への取り組み状況」
(2010年作成資料)
top

内部監査
≪基礎理論の解説≫
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
金融内部監査の現状と高度化の課題
(2009年作成資料)
リスク計測手法と内部監査
(2010年作成資料)

≪実践事例の紹介≫
三菱東京UFJ銀行「三菱東京UFJ銀行の内部監査 ― 監査の有効性向上と効率化を目指して」 
(リンク:2008年6月,日本銀行金融高度化セミナー資料)
静岡銀行「内部監査の考え方と手法」
(2010年作成資料)
伊予銀行「内部監査の高度化への取り組み」
(2010年作成資料)
北洋銀行「内部監査の取組事例」
(2010年作成資料)

≪システム監査≫
有限責任監査法人トーマツ パートナー 福島 雅宏 氏
金融のシステム監査概論
(2010年作成資料)
top

■ ガバナンス
FFR+代表  碓井茂樹 (CIA、CCSA、CFSA)
金融機関のガバナンスの確立に向けて―グローバルな枠組みの下でのGRC態勢の整備
(2010年12月作成資料)
プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン
常務取締役 堀本善雄 氏
金融危機後の環境変化と金融機関経営の重要課題
 (2010年作成資料)
SSG(シニア・スーパーバイザー・グループ)
報告書「リスク許容度フレームワークとITインフラの構築状況」
(リンク先:2010年12月、金融庁国際関連情報)
金融庁
抄訳:報告書指摘事項概要
(リンク先:2010年12月、金融庁国際関連情報)
※SSG報告書の全訳をお持ちの方、全訳する意向をお持ちの方はご連絡ください。
top

■ 国際会計基準(IFRS)対応
竃村総合研究所 ERMプロジェクト部
上級コンサルタント 有村康哉 氏
金融機関のIFRS対応と経営管理高度化へのヒント
(2011年2月作成資料)

top

■ ソブリンリスク
STANDARD&POOR’S
Sovereign Government Rating Methodology And Assumptions
(June 30, 2011)

BNPパリバ証券梶@投資調査本部長
チーフクレジットアナリスト 中空 麻奈 氏
どこいく欧州〜終わりなき旅路のはじまり?
(2011年10月作成資料)

top